PRODUCTS

製品情報

TOP > 製品情報 > ピエゾアシストモータ

ピエゾアシストモータ

  ピエゾアシストモータ

  • ピエゾアシストモータとは大変位(ロングストローク)かつ高分解能、高推力を出力できるモータです。
  • PAM3-6.5及びPAM6-13の出力推力はそれぞれ13N及び29Nです。一方、PAM3-6.5及びPAM6-13の変位量はそれぞれ6.5㎜と13㎜で,分解能はそれぞれ30nm及び25nm以下です。
  • 名刺サイズ以下で小型であるため、簡単に持ち運びすることができ、使用方法もとても簡単。
  • 科学研究及び工業用途のために、設計されたモータであり、下記の用途に適しています。
    • 顕微鏡のスキャニング
    • 高速スループット顕微鏡
    • 高分解能顕微鏡
    • マイクロマニピュレーション
    • バイオテクノロジー
    • 干渉計形状測定
    • マスク/ウエハー位置決め
    • 計測技術
    • ミラーホルダー角度調整

  • 駆動するには、専用のコントローラ(PAMC-104)および専用ソフトをご使用ください。また、専用ケーブル(2m)を付属されています。

 


      *「ピエゾアシスト」、「Piezo Assist」および「PiezoAssist」は有限会社メカノトランスフォーマの登録商標です。

    駆動例(参考)

    ※ 駆動をわかりやすくするため、超高速で再生しています。

     PAM3-6.5   (荷重1.5kg   約100倍速)

    PAM6-13   (荷重3kg   約1,000倍速)

    品名                                                                                                                                                                                 価格 [円]
    (税込)
    PAM3-6.5 ピエゾアシストモータ,  移動量 6.5mm,  最小移動量 30nm,  取り付け部 φ6シャンク 88,000
    PAM6-13 ピエゾアシストモータ,  移動量 13mm,  最小移動量 25nm,  取り付け部 φ95シャンク 77,000
    PAMC-104 ピエゾアシストモータコントローラ,  4軸,  RS232C通信 88,000
    PAMC-100 ピエゾアシストモータコントローラ (リモコン) 44,000
    PAMC4-485 ピエゾアシストモータコントローラ,  4軸,  RS485通信 88,000

ピエゾアシストモータの動作原理

  ピエゾアシストモータは、ハウジング内のピエゾ慣性回転機構によりネジ軸を回転し、ネジ軸方向に推力と変位を発生します。

図2のピエゾ慣性回転機構原理図に於いて、回転子はネジ軸と一体で慣性モーメント(回転ノブなど)に接続されており、回転子と 接触子間には所要の静摩擦力を持たせる様に圧力(非表示)が印加されています。図2のように圧電素子が伸びると、接触子A,Bは図2 のように相対動作します。この接触子A,Bの相対動作の加速度によって慣性モーメントに生じる回転運動の加速度による発生力が、回転子 と接触子間の静摩擦力以下である場合には、回転子は回転運動を起こし、静摩擦力以上である場合には、回転子と接触子間にはすべりを生じます。

外形図(単位:mm)

PAM3-6.5


ピエゾアシストモータPAM3-6.5 ピエゾアシストモータPAM3-6.5 外形図 メカノ







PAM6-13


ピエゾアシストモータPAM6-13ピエゾアシストモータPAM6-13 外形図







専用ケーブル(2m)

仕様

品名 PAM3-6.5 PAM6-13
最小移動量 (nm) 30以下 25以下
最大耐荷重(N) 13以上 29.4以上
最大駆動周波数(kHz) 2 2
最大速度(mm/min) 1.5 1.5
粗動移動量(mm) 6.5以上(最大9) 13以上(最大18)
取り付け部(mm) φ6シャンク M9x0.5ネジ
寸法(mm) 41x21.6x8.2 61x31x15.1
動作温度 0~40℃ 0~40℃
保存温度 0~40℃ 0~40℃
周囲湿度 10~80%RH(結露なきこと) 10~80%RH(結露なきこと)
コネクタ SMBコネクタ SMBコネクタ
寿命 1x109パルス以上 1x109パルス以上
質量(kg) 0.02 0.05
価格(円) 88,000 77,000

用途

(PAM6-13の応用例)ステージ(40x40□、60x60□)に取り付ける。

  • 顕微鏡のスキャニング
  • 高速スループット顕微鏡
  • 高分解能顕微鏡
  • マイクロマニピュレーション
  • バイオテクノロジー
  • 干渉計形状測定
  • マスク/ウエハー位置決め<
  • 計測技術
  • ミラーホルダー角度調整






ピエゾアシストモータの動作事例

             図1、図2は、この装置を用いて、駆動周波数1Hz及び5Hzで40パルス駆動したときの 変位vs時間特性です。図1は正回転、図2は逆回転の
              場合です。

  • 1Hzでは、10~16nm/pulseの階段状変位になり、5Hzでは滑らかに変位しています。
  • 40パルスに対する変位量は、1Hz 5Hzともに、正回転では 480nm(平均 12nm/pulse、逆回転では 520nm(平均 13nm/pulse)になっています。
  • ピエゾアシストモータの応用例(ミラーホルダー角度調整)


    •   ナノメートル単位の超精細な分解能
    •   電源無供給でも位置を保持
    •   可動角度範囲は±3.5°(≒ ± 61mrad )
    •   1.6 μrad ずつ超精細に調整可能(7万段階以上)

    駆動実験動画(参考)

注意事項

  • アクチュエータ本体の追従性向上のため、適度な荷重(3N以上推奨)を設定してください。
  • 本製品は、個体差、アクチュエータの送り方向により速度・最小移動量にバラつきが生じます。予めご了承ください。
  • ご所有の手動ステージと組合せをする場合には、別途承ります。お問合せください。
    組み合わせの仕様によっては、追加工や改造が必要になる場合があります。組付け依頼と合わせてご確認ください。
  • 本製品を駆動するには、専用コントローラ(PAMC-104)をご使用ください。

ピエゾアシストモータコントローラ(PAMC-104)

  • ピエゾアシストモータコントローラとは、ピエゾアシストモータを駆動する専用コントローラです。
  • 本商品は、RS-232Cを介したPC操作からリモート操作が可能である。マニュアル操作の場合、PAM-RC100と接続してご利用ください。
  • 駆動するには、専用ケーブルをご使用ください。

外形図(単位:mm)

PAMC-104

ピエゾアシストモータコントローラPAM-RC104イメージ

ピエゾアシストモータコントローラPAM-RC104の外形図

PAMC4-485

PAM-RC100(別売り品)

ピエゾアシストモータコントローラPAM-RC100の外形図

仕様

品名 PAMC-104
制御軸数 4
最大駆動周波数(Hz) 1500
インターフェイス RS232C
電源電圧(V) DC24
消費電流(A)
寸法(mm)
(突起部除く)
200x162x50
動作温度 0~40℃
保存温度 0~40℃
周囲湿度 10~80%RH(結露なきこと)
質量(kg) 1.2
価格(円) 88,000

 

品名 PAMC4-485
最大駆動周波数(Hz) 1500
制御軸数 4
チャンネル切替数 4
インターフェイス RS485
電源電圧(V) DC24
消費電流(A)
寸法(mm)
(突起部除く)
200x162x50
動作温度 0~40℃
保存温度 0~40℃
周囲湿度 10~80%RH(結露なきこと)
質量(kg) 1.2
価格(円) 88,000

 

品名 PAM-RC100
最大駆動周波数(Hz) 1500
チャンネル切替数 4
インターフェイス RS232C
寸法(mm)
(突起部除く)
102x78x30
動作温度 0~40℃
保存温度 0~40℃
周囲湿度 10~80%RH(結露なきこと)
質量(kg) 0.32
価格(円) 44,000

注意事項

  1. 本製品の電源仕様はDC+24V2Aです。
  2. 製品は、ピエゾアシストモータ以外の製品を接続しないでください。
ページトップへ戻る